普段の仕事場から | 2022.10.25
染料を加え混ぜ合わせたものを色糊といいます。
着物を染色する際に、この色糊を使用します。
米ぬかが主原料の友禅糊に染料を入れ、よくかき混ぜます。
職人さんが色糊を使用する時に、柔らかすぎず硬すぎず、丁度良い状態に作ることが、色糊職人の腕の見せ所です。
前の記事
普段の仕事場から2022.09.16
普段の仕事場から 【図案】
普段の仕事場から2022.11.15
普段の仕事場から 【型彫(かたほり)】