NEWS
お知らせ
祇園祭が始まりました!
京都の7月は祇園祭
https://souda-kyoto.jp/event/detail/gionmatsuri.html
7月1日より祇園祭が始まりました。
新型コロナの影響で3年ぶりにいつもの祇園祭がいよいよ帰ってきます。



今年は約200年ぶりに鷹山も復興し、大きな注目を集めています。
https://www.takayama.or.jp/
https://hankei500.kyoto-np.jp/archives/2723
SOOも今年は祇園祭のポップアップに各所出展しております。
■ 京都大丸夏祭 ■
https://www.daimaru.co.jp/kyoto/contents/gione2022/
1階メインエントランスインフォメーション前のイベントスペースに
祇園祭柄、夏限定柄が勢ぞろい。
7月1日~26日







■ 東急ハンズ 乙女の祇園祭 ■
https://www.otomenokyoto.com/
1階特設ブースに 祇園祭柄、夏限定柄 に加え東急ハンズオリジナル柄も販売中。
7月1日~



■ JEUGIA Basic 祇園祭特別屋台 ■
https://www.jeugia.co.jp/basic/
長刀鉾の前にお店を構える JEUGIA Basic 。
歩行者天国の期間中は店前に露店を出展されます。
祇園祭グッズの中でおふきシリーズの祇園祭、夏限定柄も販売されます。
7月14日~16日
■ 郵便局特別屋台 ■
祇園祭の歩行者天国中、各所の鉾の前で郵便局が特別屋台を出店。
祇園祭の郵便局オリジナル商品と共にSOOの送ることが出来る高台寺柄特別おふきminiも販売いただきます。
7月14日~16日
7月21日~23日
SOO-ソマル-が手掛ける、京友禅手染め絹の眼鏡拭き「おふき」
着物職人が1点1点丁寧に染め上げた、京都でしか買えないお土産。
修学旅行のお土産としても喜ばれています。
企業様からのOEMもお待ちしております。お気軽にお問合せ下さい。
・京友禅の現場が見られる「激レアブログ」
・京友禅のメガネ拭き「おふき」取り扱い店
・京都でしか買えない京都のお土産「おふき」