SOO -ソマル-

NEWS

お知らせ

「SOOの年賀状2023 今年は三十三間堂」12月3日発売開始!

お知らせ コラボ実績 | 2022.11.30

「SOOの年賀状2023 今年は三十三間堂」

京都ならではの年賀状を送ってもらいたいという想いから、新型コロナ禍の最中の2年前から始まった「SOOの年賀状」。
定形外郵便で送ることができる京友禅手染めスマホ拭き入りの年賀状です。

一年目は「あまびえ」柄、昨年は高台寺様にご協力いただいき「高台寺」柄を発表してきました。
そして今年もいよいよ12月3日の発売が近づいてきました。
今年は三十三間堂様にご協力いただいた「三十三間堂」柄になります。

国宝の本堂と通し矢をモチーフにデザインした柄を着物用の正絹の生地に型友禅で染色したスマホ拭きを、11月10日に京都市市長をはじめとした京都市の方々、セブン-イレブン・ジャパンの方々、日本郵便の方々、そしてSOOのメンバーが三十三間堂に集まり、三十三間堂執事長をはじめとした導師の方々に一年の平安を願い祈祷いただきました。


新型コロナの収束もまだ見えない状態ですが、来年また一年皆様が穏やかに過ごせるよう関係者一同の願いを込めたおふきminiです。
84円切手を貼っていただければ定形郵便で送ることが出来るパッケージに封入しております。

京都市内の郵便局、セブン-イレブンの店舗、三十三間堂にて限定数量を1月15日まで販売いたします。

想いの詰まった京都ならではの年賀状。
一年のはじまりに、想いを伝えたいあの方へ送ってもらいたら大変嬉しいです。

販売場所:京都市内郵便局全局(全217局) 京都市内郵便局一覧
     京都市内セブン‐イレブン店舗(限定130店舗) 京都市内セブン-イレブン店舗一覧
     三十三間堂 

販売期間:2022年12月3日(土)~2023年1月15日(日)

販売数量:3500枚


SOO-ソマル-が手掛ける、京友禅手染め絹の眼鏡拭き「おふき」
着物職人が1点1点丁寧に染め上げた、京都でしか買えないお土産。
修学旅行のお土産としても喜ばれています。
企業様からのOEMもお待ちしております。お気軽にお問合せ下さい。

京友禅の現場が見られる「激レアブログ」

京友禅のメガネ拭き「おふき」取り扱い店

京都でしか買えない京都のお土産「おふき」

アクセスランキング

  1. 467記事A「鈴木敏夫とジブリ展」グッズ付きチケットにおふきminiが選ばれました!!

    コラボ実績

    2022.04.02

    「鈴木敏夫とジブリ展」グッズ付きチケットにおふきmini決定

  2. 2753若きポーランド

    お知らせ

    2025.02.07

    「〈若きポーランド〉―色彩と魂の詩 1890-1918」  グッズ付チケットにおふきminiが採用されました!

  3. 328グッドデザイン

    受賞歴

    2017.10.04

    ”おふき”がグッドデザイン賞2017を受賞!

  4. 986京都知新

    お知らせ

    2019.03.24

    MBS「京都知新」放映決定!!

  5. 2659年賀状

    お知らせ

    2024.12.03

    SOOの年賀状2025「今年の干支は巳柄」12月5日より発売です!

  6. 798三条大橋

    お知らせ

    2019.10.23

    “三条大橋を未来へ残すために京友禅の染屋が立ち上がりました”

  7. 1550京都デザイン賞

    受賞歴

    2022.11.08

    「SOOの年賀状」京都デザイン賞2022受賞!

記事絞り込み